マイナンバー名字併用のやり方

マイナンバーへの旧姓新姓のせかた

旧姓を証明できる書類が必要みたいですので、まずは、コンビニで戸籍謄本をゲット!

戸籍謄本は、コンビニエンスストアのマルチコピー機(キオスク端末)で取得できます。マイナンバーカードまたは住民基本台帳カード(住基カード)と暗証番号を使用します。

【戸籍謄本をコンビニで取得する手順】

  1. マルチコピー機で「行政メニュー」を選択する
  2. 「証明書の交付」を選択する
  3. 「証明書交付サービス」を選択する
  4. マイナンバーカードをキオスク端末のカード置場に置く
  5. 証明書を交付する市区町村を選択する
  6. 暗証番号を入力する
  7. 本籍地の地域、都道府県、市区町村を選択する
  8. 証明書を選択する
  9. 部数を選択する
  10. 内容を確認する
  11. 手数料を支払う
  12. 証明書を受け取る
  13. 領収書を受け取る

値段はお住まいの地域によって違うみたい!

【戸籍謄本の手数料例】

  • 江東区:350円
  • 板橋区:350円
  • 府中市:100円(本人および同一戸籍に記載されている方のもの)

マイナンバーといっしょに役所にもっていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました